「思い出話→今の悩み話」をしましょう。
「同窓会がある。元カノ元カレが気がかり。復縁したいけどどうすればいい?」と悩む人への記事です。
同窓会ってワクワクだけど、元カレ元カノを考えますよね。
どんな成長をしてるのかとか、
もう彼氏彼女はいるのかなとか。
今回は、成人式や同窓会での復縁の方法を説明します。
はじめに言いますが、
復縁だから何か特別なことするのか?とか、大げさに考えることはありませんよ。
「久しぶりー」と気軽にアプローチ
まずは、「久しぶり」と声をかけて、普通に雑談をしましょ。
学生時代にどんな別れ方しても、今はもう冷却期間をとれてるので、気軽に話しかけてOKです。
むしろ、変に気を使うと、よけいにギクシャクしてしまいます。
雑談のポイントは、「付き合ってたときの思い出の話」をすることです。
付き合ってた時の楽しかった話をする
付き合ってた時の思い出話をしましょう。
大学生、社会人になれば、中高生の青春がどれだけ輝いていたか、わかるはずです。
もちろん、今の生活も充実してるし楽しい。けど、青春は青春で、もう経験できないかけがえないもの。
「昔は、デートでどこに行った」
「付き合ってる時に、こういうことをした」
…などと、付き合っていた時の話をして、
あなたと元カレ 元カノとの青春を思い出しましょう。
この話ができれば、今後、元カノ 元カレにLINEやインスタなどのSNSでアプローチしても大丈夫になります。
もし、あなたが元カノ 元カレのアカウントを知らなければ、このタイミングで教えてもらいましょう。
同窓会ではこの話さえできれば十分です。
ごはんに誘って、今の悩みを話す
ここからは、そのまま同窓会で話しても、LINEやSNSで話してもどちらでも大丈夫です。
元カレ元カノと話が盛り上がったときに、「会って話そう」と2人でごはんに誘います。
昔の恋人と楽しい話で盛り上がってるときに、ごはんに誘われれば、まず断られることはありません。
ごはんでは「楽しかった思い出」→「今の悩み」へつなげる
ただ楽しかっただけでは次につながらないので、悩みや不安がないか、元カレ 元カノに聞いてみましょう。
こうすることで、「理解者」になってあげてください。
理解者になれれば、元カノ 元カレから頼られたり、信頼されたりして、心の距離がグッっと近くなります。
そして、復縁しやくすなります。
とくに、あなたのというポジションは絶大で、「一度好きになった人」というのは、信頼しやすい、受け入れやすいのです
まとめ。何回かごはんやデートを重ねて告白
「1番の理解者」になれれば、復縁もすぐです。
何回かごはんやデートに誘い、告白するのみ。
このようにして、同窓会では元カレ 元カノと青春の楽しかった話から、今の悩みにつなげて、2人で会えるようにしましょう。