って人はいませんか?
わたしもあなたと同じように、失恋してかなーーり引きずってました。
「好きな人は、わたしのことなんかどうでもいいのに、わたしはその人を好きでいる」
「どうにか忘れたいけど、忘れられない。ふとしたとき、1人になったときに思い出して苦しい」
「気持ちに整理がつかない。日に日に思いがまして、元恋人が頭から離れない。」
こんな風に病んで苦しい心理状態でしたが、復活して恋愛が上手くいった経験をもとに、
今回は、別れてからも元カノ元カレや片思い相手が忘れられない人に、立ち直ることについてお話しします。
次の恋?新しい趣味?無理!!
元彼女 元彼氏が忘れられない時には、
「次の恋愛だ!」とか
「趣味を作ろう!」
なんてよく耳にしますけど…
それができれば苦労しませんよね。
「元カレ元カノが好きなのに、他の人に向けない」
「失恋して無気力だから、新しい趣味を始める力がない」
…と思う人が多いと思います。
わたしが失恋して感じたことは
でした。
「忘れよう、吹っ切ろう、気持ちを切り替えよう」って考えるとドツボです。
人間、気持ちを簡単に割り切れません…みんな、好きな人を忘れられないものですよ。
…っていうか、あなたが別れたり、振られてもまだ相手を好きだってことは、それほどステキな相手で、ステキな恋をしたんです。
無理に忘れよう、吹っ切ろうとするのは、そのステキを否定することではないでしょうか。
だから、自然と元カレ元カノや、片思い相手を思い出さなくなるまで、
あなたのペースで、「気持ちを和らげる」「気持ちをまぎらわす」がベストなんです。
体を動かして、悩む時間を少なくしよう
気持ちを紛らわせるために、コスパがいいのは体を動かすこと。
好きな音楽をかけてランニングや散歩は、とてもオススメです。
体を動かすことに集中すれば、恋愛を考えずにすみます。
でも、初めから力を入れると継続できないので、初めは20~30分のウォーキングでいいから、少しでも続けて、習慣化するようにしていきましょう。
無心になってスマホをする
わたしが1番気持ちが和らいだことうは、無心になって寝転がってスマホです。
SNSでもYoutubeでもアプリでもなんでもいいから、無心で時間の許す限りネットサーフィンがおススメ。
まとめ
あなたのその苦しさは、いつか終わります。
無理に忘れよう、吹っ切ろうとすると、余計に考えすぎて、苦しくなると思います。
「まだ相手を好きなあなた」を認めてあげて、ゆっくり、あなたのペースで気持ちを和らげていきましょ。
そうすれば、あなたにとって、更にいい未来になりますよ。